不定期→みんなの交流スペース むつら(六浦)、龍華寺 イベント「わっか」にて
開催についてはFacebookで最新情報をお伝えしています→こちらから
自分の子には怖くて聞けない。何度も聞かないでと言われてしまう。
そんな皆さんの為に、無料でスマホ相談会を実施しています。
モットーは「出来るまで教えます」
月に二時間程度なので、その中で出来る範囲で、楽しく生活の質をあげたり人生を楽しくするためのツールとして、「安全な」スマホの使い方をお伝えしています
なぜ、ボランティアなのか?
私はある時テレビを見ていると、アジアの小さな島の村長が男40才を過ぎたら、若い人のために自分の経験から知恵を伝え、島のために生きているというポリシーに共鳴し、40才を過ぎたら地域に何か自分が貢献出来ないだろうかと考えました。
労働力としてや、災害ボランティアでもいいのですが、自分だけにしか出来ないこと。それはITとコンサルティングの経験を活かした地域の皆さんのITライフサポートではないかと思い、金沢区の街の先生に登録し、相談会を始めました。
スマホの使い方が分からず、1時間も2時間も残された短い人生の貴重な時間を悩んでいる時間に使ってはもったいない!
ぜひ、便利で可能性の無限大なスマートフォンを使って人生の時間を豊かに過ごせるようにお手伝いさせてください。
不定期開催
みんなの交流スペースむつらのアクセス
神奈川県横浜市金沢区六浦5-1-11 マップ
不定期開催
泥亀ケアプラザ(いきいきセンター)のアクセス
神奈川県横浜市金沢区泥亀1丁目21−5 マップ
不定期開催
龍華寺へのアクセス
神奈川県横浜市金沢区洲崎町9−31 マップ